生姜作り2020
生姜きり分け
生姜の植え付けはまず種生姜を切り分けることから始めます。大きすぎるとたくさん生姜が必要になるし、最初は種生姜からえいようをもらって成長するので、小さいと大きな生姜が取れません。だいたい100g~150gくらいに切り分けます。
4月中旬。生姜の植え付け
4月中旬からGW頃、気温も上がってきて霜の心配がなくなったころ、生姜を植え付けます。今年は学校が休校だったので、子ども達も一緒に植え付けです。1つの畝に2条(2列)ずつ30cm間隔で植えていきます。子ども達に30㎝間隔で並べてもらってから土をかぶせていきます。これを手伝ってもらうだけでだいぶ助かりました。
5月下旬。生姜の芽が出始める
生姜を植え付けてから一か月以上!ようやく芽が出てきました。。もちろん一か月もあったら雑草の方がよほど早く芽がでて大きく成長してしまいます。。ここの草の管理だけでも結構大変でした。。
6月13日。発芽から2週間だいぶ生姜らしくなってきました。これからは1本の茎が1mちかくまで大きくなり、分球して次々に新しい茎がでてきます。
------随時更新中------
大地のいぶき農園のお野菜購入
大地のいぶき農園では農薬や化学肥料を使わずに育てた美味しい野菜を販売しています。
普段野菜がきらいで食べないお子さんなどにも「おいしい!」と好評で、「今まで人参が嫌いでほとんど食べなかったけど、この人参を出したらお替りしてくれました!」などの嬉しいお声も
いただいております。
肥料やぼかしも手作りし、土づくりを中心とした栽培を行うことで、野菜本来のおいしさが味わえる野菜です。知識より本能で動く子ども達が美味しく食べてくれることが何よりの証拠であると思います。ぜひ一度ご賞味下さい。
普段野菜がきらいで食べないお子さんなどにも「おいしい!」と好評で、「今まで人参が嫌いでほとんど食べなかったけど、この人参を出したらお替りしてくれました!」などの嬉しいお声も
いただいております。
肥料やぼかしも手作りし、土づくりを中心とした栽培を行うことで、野菜本来のおいしさが味わえる野菜です。知識より本能で動く子ども達が美味しく食べてくれることが何よりの証拠であると思います。ぜひ一度ご賞味下さい。